〜七夕に想う、”夢を叶えるお金”の話〜
こんにちは。
社会保険労務士事務所いろはです。
今日は7月7日。そう、七夕です。
短冊に願い事を書いたオーナー様も多いのではないでしょうか?
✔ 売上がもっと伸びますように
✔ 従業員が定着しますように
✔ 働きやすい職場にできますように
…でも、ちょっと待ってください。
その願い、「助成金」「補助金」でお手伝いできるかもしれません!
■ 短冊より申請書!?
たとえば、こんな願い事…
🌠 「人手が足りない…でも求人広告費が高くて困ってる」
🌠 「従業員の定着率が悪くて悩んでる」
🌠 「社員にスキルアップしてもらいたい」
要は、「夢」や「願い」を“現実”に近づける現実的なしくみが、助成金あります。
■ 「そんなうまい話が…」と疑ってしまうあなたへ
もちろん、助成金にはルールや条件があります。
でも逆に言えば、
ルールを知って、計画的に整備すれば、ちゃんと受け取れる“合法的な支援”なんです。
しかも、返済不要。
「ウチも対象ですか?」と聞いてくだされば、私たちが無料で診断いたします。
七夕の短冊に願いを込めるのも素敵ですが、
せっかくなら“書類という短冊”で、国に願い(申請)を届けてみませんか?
📩 ご相談・無料診断はこちらから
▶ 社会保険労務士事務所いろは(公式LINE・メール・電話OK)
あなたの願いが、現実になる七夕でありますように。
ABOUT ME