こんにちは。
「社会保険労務士事務所いろは」です。
今回は、ある中華料理店のコンサルタントを行った際の休憩中のちょっとした雑談から生まれた「ちょっと意外な助成金活用」のお話を紹介します。
■「火力が弱くて、回転率が落ちてるんです」
そのお店は、街の中でもかなり評判の中華料理店。
ランチタイムは外まで行列ができるほどなのに、ご主人はこんな悩みを漏らしていました。
「最近、ガス台の火力が落ちてきてて、特にチャーハンの注文が追い付かない。
回転が悪くて、お客さんも待たせちゃう。せっかくのピークタイムがもったいないんですよね・・・」
厨房の設備が限界に来ていたのです・・・
■そんな時こそ「助成金」に助けてもらいましょう!
中小企業が【生産性を上げるために設備投資をしたとき】一定の条件を満たせば補助金が出る制度です。
他にも・・・
- 高性能なガスレンジやスチームオーブンの導入
- 調理工程の効率化につながる機器の入替え
なども対象になります。
しかも、4/5の補助が受けられるケースもあります!
(例)100万の設備投資をした場合=80万円が助成されます
■「助成金で火力を取り戻した中華料理店」
オーナー様は、私の話に興味を持ってくださり、さっそく申請の準備をスタート。
その後、厨房の機器を一新し、火力と作業スピードが大幅に改善されました。
「ランチが以前より15分早く回るようになって、売上も上がりました。
まさか助成金で厨房が変わるなんて思ってなかったよ!」
と、嬉しそうに話してくださいました。
■まとめ:「困りごとは、“経費”で解決できる時代」
「機械が古い」「効率が悪い」――
そんなお悩みは助成金で改善できる可能性が大いにあります。
「社会労務士事務所いろは」は相談無料/全国対応です、お問い合わせはお気軽にどうぞ。
■■■■ 社会保険労務士事務所いろは
■■■ 大阪市鶴見区放出東3-22-11
■■ TEL: 06-7668-1983
■ maii: sharoshi.iroha@gmail.com
ABOUT ME